MENU

高知関連の記事一覧

最終楽園・沖の島

2017年7月11日 • ...

【現代地方譚3レポート】アーティストの手によって描かれた物語をなぞりながら、私と私の世界を見つめなおす

2015年11月13日 • 11月3日(火・祝)から展示が始まった『現代地方譚3・アーティスト...

大蛇伝説の残る池山池ー室戸市の第26番札所「金剛頂寺」奥の院~池山神社~

2015年11月10日 • 「池山さん」への道のり まだまだ残暑厳しい10月初旬のこと。...

まるで楽園、瀬戸川渓谷!いまが紅葉ピーク!

2015年11月4日 • これほど美しいとは、想像だにしていなかった。...

[…from the sky…] 世界に誇る大岐の浜

2015年10月16日 • 高知には、世界にほこるロングビーチ大岐の浜がある。...

高知香南、吉川町。「ちりめんじゃこ」ができるまで

2015年9月29日 • 高知県香南市吉川町。...

2015年8月27日 • 室戸夕景模様

『没後20年 具体の画家―正延正俊展』作品を通して自分を表現し続けた、知る人ぞ知る画家の人生を追憶する

2015年8月24日 • 故郷の人にさえ、ほとんど知られていない画家・正延正俊...

子連れでも安心、高知で川遊び!

2015年8月23日 • 高知の夏はやっぱり川遊びに限る。 今年の夏は、暑い。...

四国の夜空に星が降りそそいだ日 ペルセウス座流星群

2015年8月14日 • 沈下橋から流星群を楽しむ...

《よさこい2015》競演場は、今年もがんばる!〜升形地域競演場 編〜

2015年8月4日 • 踊る人にも観る人にも知ってほしい、競演場のリアル...

野菜炒めと呼ばないで!宿毛のソウルフード・天下茶屋の焼き肉

2015年7月15日 • ソウルフードパラダイス・高知県宿毛市...

マジの戦い、マジのお遊び。仁淀川国際水切り大会。

2015年7月12日 • まじめに遊ぶ。それが水切り大会...

土佐の山間に「四万十川焼酎銀行」あり!!

2015年7月6日 • 清流・四万十川の川沿いに、何とも高知らしい銀行がある。...

土佐の嶺北、美しすぎる棚田たち② 吉延・大石

2015年7月2日 • 風の谷の吉延と大石...

土佐の嶺北、美しすぎる棚田たち① 序説

2015年6月25日 • 四国は、どこまで行っても人が住んでいる...

100%高知の木材。モクメン工場へ、ようこそ。

2015年6月24日 •   「木毛」と書いて「モクメン」と読む。...