MENU

《徳島》嗚呼絶景四国哉-25. 四国最東端の蒲生田岬に「王蟲の浜」を見た

《愛媛》ナメラの上、竜が住む谷へ、滑川渓谷。

2014.12.31 

《香川》絵で旅する四国-14 瀬戸内海の夕景

冬がやってきました。
温暖な気候で、比較的あったかいと思われがちの四国ですが
日本列島のだいぶ南に位置しているとはいえ、やっぱり冬は寒い。

しかも寒くなると風がびゅーびゅー。
風のふきすさぶなか外に出るのは正直泣きそうになりますが
でも友達もいるし、用事もあるので
島に行くために自転車に飛び乗り港に向かわねばなりません。

無事用事をすませてホッと乗り込む船の中、窓を覗くと夕焼けが。
暖かい時とはまたちがう、澄んだ空気のなかでみられる夕景。
自然のグラデーションの美しさにはっとさせられます。
まだまだ寒い日の連続ですが
こんな素晴らしい景色が見れるなら島通いも悪くないなと思うのです。

小豆島はオリーブや苺をはじめとする山の幸、海の幸など食材が豊富になる時期です。
気候のよい時期に巡る島ももちろん楽しいですが、
この寒い時期に美味しいもの巡りで島を訪れるのも案外いいかもしれませんよ。

小豆島

絵で旅する四国 123456789101112131415


Comments are closed.