MENU

「拝宮農村舞台公演」と「杜舞台」

嗚呼絶景四国哉-7.大陸を感じる

2013.5.17 

嗚呼絶景四国哉-6.藤棚に咲かなくてもわかってほしい

zekkei2014

5月。藤の花が満開になり、あちらの公園や庭園にあるいつもの藤棚が、薄紫に染まる季節です。あるとき、香川県の丸亀市本島を歩いていて、里山の高い位置にわっさと咲いた薄紫の花を見つけました。友達と一緒に見上げながら、「あれ、何の花やろうね~」、「藤の花に似てるよね~」と話していたのですが、あとで海岸寺公園の藤棚を観て、やはりあれは藤の花だったのだと気付きました。
藤の花よ、ごめん。藤棚に咲いてなくても、藤の花なんだよね。しかしまあ、自由奔放に咲いてますこと!
(香川県丸亀市本島町)

_MG_0220

ちなみに、こちらが海岸寺公園の藤棚です。

(香川県仲多度郡多度津町西白方)

34.386477,133.782084

嗚呼絶景、四国哉。 12345678910111213141516171819202122232425


Comments are closed.