MENU

なかむら仕出店の玉子巻き

ちょん太ちょん平

2013.9.4 

高知と愛媛の県境集落で食べる「畑のランチ」

agri

龍馬脱藩の道、高知と愛媛の県境集落で食べる有機野菜の「畑のランチ」
農業法人雲の上ガーデン「D’a Pan屋(だっぱんや)」

このランチとっても美しいでしょう。味も食感も調理法も色とりどりでまるで野菜の宝石箱のようです。
このランチは高知県梼原町のさらに奥まった茶や谷集落に店を構える「DaPan屋(だっぱんや)」さんで、週末・祝日限定で食べることができます。

2013-08-28 13.37.32

龍馬脱藩の道沿いで、愛媛との県境・カルスト台地の大自然を目の前にして食べる「畑のランチ」。野菜のスープ・ご飯がついて一千円。大満足です。

2013-08-28 13.34.03

素材の野菜は自家製の有機野菜(有機認証取得)、お店のすぐ近くの畑から収穫したばかりのものです。調味料まですべてオーガニックで、見た目も味もコンセプトも私のハートをわしづかみ。男性の私がこれだから女性はどうなるんでしょう。お土産の加工品開発も始めていて、なかなか素敵です。

2013-08-28 11.49.21

龍馬大好き有機農家・下元夫妻が、長年フレンチで修行した渡部さんを梼原に呼び寄せて開いた週末限定・ランチ限定のカフェレストラン。

このお店目的で高知県梼原町までドライブしてください。おすすめします!
有機野菜のお取り寄せをしたい方はHPをご覧ください。通販やっています。こちらもぜひ!

2013-08-28 13.28.19

◇菓子&パン&オーガニックカフェ「D’a Pan屋(だっぱんや)」
住所:高知県高岡郡梼原町茶や谷661番地
営業日 金・土・日・祝日(週末のみの営業です) 積雪する1~2月は休業有り
営業時間 11:30~16:30
TEL:0889-67-0093
FAX:0889-67-0093
◇有機野菜「株式会社雲の上ガーデン」のHP
http://dappanya.jimdo.com/

高知県高岡郡梼原町茶や谷661番地

四国の一次産業現場レポート 123456789101112131415161718


Comments are closed.