ここは桃源郷?
四国・徳島の秋真っ只中。
徳島からの仕事のついで、高知まで高速を飛ばせば普通に帰れるところ、あえて吉野川市美郷地区にある農家民宿「どこも山」さんに事前予約して宿泊してきました。
仕事が終わって夜遅くに到着し、周りの風景も分からず、その夜は寝ましたが、朝起きてびっくり! 宿につながっている橋は、お手製のミニカズラ橋。すごいところに来ていました。
宿の名前が「どこも山」というのも納得の、見渡す限りすべてが山・山・山。傾斜地では放牧された山羊が雑草を食み、まわりの山々には薄く靄がかかり、山の上から見下ろす風景は平地に住む者にとっては別世界のようです。
農家民宿「どこも山」がある場所は、徳島県吉野川市美郷地区の山奥。吉野川中流域に位置する吉野川市の中心地から車で30分くらい走った所にあります。徳島市からだと1時間半、高知市からだと2時間半。山の上からは、吉野川の平野が見え、車で少し走っただけなのに、山の世界が体験できます。
美しい郷と書いて美郷。文字通りここは、山も川も美しく、家の石垣や萱(カヤ)、ソバ畑すべての風景が絵になります。
家の庭には山から染み出た湧水がたまっていて、水もおいしそう。
朝の散歩から帰ると、もうすでに朝食が準備されていました。夕べ、夜遅かったので食べられなかった夕食をなんと朝作ってくれていたのです。
34.021933,134.314299