MENU

高知香南、吉川町。「ちりめんじゃこ」ができるまで

《徳島》夏だけオープンする海陽町鞆浦のところてん

2015.11.4 

「チャーテ」 秋のおたのしみ!!~高知県仁淀川町より~

高知野菜は数あれど、秋のおたのしみは・・・なんといってもチャーテ
またの名を「いんどうり」「はやとうり」とも呼ばれるチャーテ、私は高知に来てはじめて見ました! 不思議な形、なんにでもあうシンプルな美味しさです。

切ったら中はこんな感じ

切ったら中はこんな感じ

生だとしゃきしゃきの歯ごたえ、炒めればジューシー、煮れば大根のようなとろっとしたやわらかさ。お肉やベーコンなどと炒めるのが定番ですが、酢の物やおつけものまで、この季節は大活躍です。

私は生で千切りして軽く塩揉みしたのをサラダで食べるのが好きです。

チャーテの塩揉みサラダ

チャーテの塩揉みサラダ

つる状で屋根の上までたくさんなります。
夏が終わって涼しくなりだすと、実がなりだす秋のお楽しみ。標高の高いところから採れはじめます。

小さくてもチャーテ

小さくてもチャーテ

どんどんなるのでもらいものだけで食べきれないくらい。今でも10個近くストックがあります。硬い皮に包まれて、常温でかなり持ちます。
山には食べられるものがたくさん。栗や柿、これからは柚子。山の豊かさと生かされていることを実感する日々です。


Comments are closed.