JR松山駅前に、小さいけれど賑やかなコーヒースタンドがある。
松山駅から出てすぐ。
地元の人が集まる小さなお店「utaco drip」。
お店に扉はなく、雨の日も風の日も肌身で街の空気を感じながら
黙々とコーヒーを淹れ続けるというスタイルです。
松山に生まれ、これからも松山に住み続けるというウタコさん。
この場所でコーヒースタンドを始めて3年になりました。
趣味はダイビングで、夏は近くの海で泳いでからお店を開いているそう。
そんなウタコさんのコーヒースタンドには子ども連れのお客さんをよく見かけます。
カフェ・コーヒーショップというと、普通は大人なお店ですが、けん玉をする子どもがいたり、お姉さんたちが遊び相手をしていたり、いつでも子どもの声があって賑やかです。
コーヒスタンドならではのこだわりメニュー
ラフで賑やかな雰囲気を味わっているだけでついつい長居したくなるのですが、
ここで飲める珈琲は、コーヒースタンドならではの気合いが入ったもの。
それだけで通いたくなります!
コーヒーは2種類の豆を使ったオリジナルブレンドのみ。
ミルク選びにもこだわりがあって島根の農場から取り寄せているそうです。
洗練された手さばきで、ついじっと眺めていたくなります。
一杯ずつ丁寧に淹れてくれているのが伝わります。
しっかりとした味のある木次牛乳。自然な甘みがマッチしたやさしいカフェラテでした。
ウタコさん手作りのサクサクなスコーンもぜひ。
旅行で電車で松山に来られた方は、テイクアウトしたコーヒー片手に街を散策するのも良いのではないでしょうか。
utaco drip
松山市大手町2-9-20
10:00~20:00 不定休
駐車場なし(隣の商業施設のパーキングが1時間無料)