秋の神社で
おやつと珈琲、
ふるものと。
今年の5月、高知市の鏡川河川敷と山内神社にて約200店舗が出店し、
なんとのべ3万人もの来場があった「village」。
こんな楽しいイベント、秋も開催してほしい!との声を受け、villageの秋バージョンともいえるイベントが開催されます。
その名も、ちょっとキュートなネーミングの『おやつ神社』。
今回の会場は高知城南に位置し、土佐藩主山内家を祀る山内神社境内での開催で、約30店舗が出店。
高知はもちろん、愛媛や徳島、大阪などからも高知初上陸の個性豊かな出店者が賑やかに並びます。
秋の境内の木漏れ日の中、
気持ちよい音楽とおいしいお菓子、焼きたてパンに香りよい珈琲とともに、
秋の一日をご家族やお友達とのんびり過ごしてもらえたら。
もちろんアンティークのテーブルや椅子、書籍などのふるものも並びます。
焼きたてのパン
chimney [香美市]
フワフワパンが特徴の焼きたてパン屋さん、chimney。ベーコンエピなどのハード系はもちろん、週に2日しかつくらない自家製天然酵母パンをどうぞ。
hutte [四国中央市]
レーズンからおこした酵母をベースに、国産小麦の香りとうまみをいかした素朴な味わいのパンを販売。
焼き菓子やケーキ
あるぷ [安芸市]
安芸市の街中にある小さな喫茶店。自家製パンはもちろん、焼き菓子や季節の素材を使ったタルトを販売。
drie [高知市]
お菓子とともに様々な場所へとおでかけ中。植物性の素材だけでつくった食べた時にほっとするようなシンプルで素朴な焼き菓子を販売。
yumoca [高知市]
国産小麦粉、PHF卵、よつ葉バターを使用した、心と体に優しいおうちお菓子屋さん。季節のフルーツを取り入れたケーキや焼き菓子を販売。
フルヤジオーガニックス [高知市]
日曜市やオーガニックマーケットなどでもおなじみ。農薬・化学肥料を一切使わずに栽培したお米や小麦、野菜、果物でつくったパンやおやつ、ラー油やジャムなど。
Saori Sweets [香南市]
夜須の田園風景に囲まれたのどかな場所にあるパティスリーカフェ。旬の果物や国産小麦を使ったやさしくて季節感あるお菓子を販売。
まーさん堂 [高知市]
高知の生姜や果物を使ったオリジナルのブレンドで他では食べられない手作りのサーターアンダギーやドーナツを販売。
ナチュラルハウス [高知市]
こだわり素材のクッキーやケーキ、オーガニックジュースとワイン、ドライフルーツやナッツなどを販売。手作りグラノーラづくりのコーナーも。
★鳥取ブース [鳥取市]
「食堂カルン」のアジアンスイーツ、「森の生活者」のおやつベーグル、「夜長茶廊」のにんじんのケーキが高知初登場。帽子作家の丸山伊太朗、型染め作家の谷口恵美子らと共に、おやつ&楽しい時間をお届け。
おいしいランチ
おいしい珈琲アジア食堂歩屋 [南国市]
高知の新鮮な野菜をふんだんに活かした心も体も元気に繋がるようなアジア料理を提供。
くう食堂 [四国中央市]
わくわく、アツアツ、モグモグ、くう食堂。
terzo tempo [高知市]
本と音楽と珈琲がキーワード。
かき氷とカフェを提供。
道-タオ- [香南市]
香南市赤岡の築200余年の町家カフェ。オリジナルケサディーヤ ・ブラジル風ソーセージなどを用意。
den [香南市]
山北の、のどかな田んぼ道をすすんだ所にあるカフェ。古道具や、お酒に合うおつまみを販売します。
ツドウ ツナガル 街のカフェ kruh [高知市]
赤ワインとトマトのきいた特製デミグラスソースをたっぷりからめた田舎豆腐のミートボールをご用意。エルダーフラワーなどと一緒にどうぞ。
ランヤニコット [高知市]
19種類のスパイスと秋の素材を使った自家製スープカレーとカレーおにぎり弁当、焼き菓子を販売。
★Daiya Maison [大阪市]
東大阪市の小さな町工場のオリジナルブランド“ダイヤ印”のアルミ製品を取り入れた、やさしい暮らしを考えるオーガニック食堂&カフェが高知初登場!
はなればなれ珈琲 [高知市]
オーガニック豆やフェアトレード豆を少量焙煎。おいしいコーヒーお届けします。
四国のおみやげ、てづくり逸品
四国のおいしいもの屋まなべ商店 [四国中央市]
四国の真ん中で、自分の足で探したおいしいものや気持ちのよいものを販売するセレクトショップ。化学調味料などを使わず、素材の美味しさを最大限に引き出した加工品を販売。
やまくに [観音寺市]
瀬戸内産の上質ないりこを使用し、全て手作業でえぐみや生臭みのある部位をとりのぞいて加工した「パリパリ焙煎いりこ」などを販売。
野菜にハーブフルーツ
まるふく農園 [高知市]
農薬も肥料も使わず、虫も病気もつかない元気なハーブを栽培。ハーブ苗や焼き菓子など自家製の加工品を販売。
★L’ovest Farm [四国中央市]
自然農法農家。安全で美味しい野菜とそれらを使った豆腐、ピクルス、ハーブ等の食材をお届け。サトウキビから取れた和三盆のワークショップも開催。
★KAWAZOE FRUIT [鳴門市]
収穫した果実の味や状態をひとつひとつ確認しながら選別し、丁寧に製造した15種類の果実シロップを中心にドレッシング、ジャムなどを販売。徳島の若手農家集団「若士」と参戦!
はちみつとチョコレート
★はちみつ小屋Ruche [四国中央市]
モチモチのクレープ生地に生クリームにクリームチーズ、トッピング、仕上げにはちみつをとろりとかけた「はちみつクレープ」や「はちみつsoda drink」をどうぞ。
★USHIO CHOCOLATL [尾道市]
尾道市の向島の山の中腹にて、3人が悪だくみ。「チョコレートで世界をチャーミングにしちまおうぜ!!!」 工場長とゴリラとメガネのチョコレートを巡る大冒険。
ふるもの雑貨と本
プクワ [高知市]
南はりまや町の雑貨&カフェ。壁一面に広がるギャラリースペースでは、お菓子や珈琲の食イベントなども開催。たくさんのかわいい雑貨を販売!
KIKONISISKO [高知市]
愛宕の雑貨&カフェ。生活雑貨から植物、焼き菓子やたまごなど生活を彩るものやおいしい物を販売。
咲丘 [高知市]
長浜の骨董雑貨屋。アンティークからジャンクなものまでいろいろ販売。
本と雑貨 uta no tane [徳島市]
全国各地のクリエイターがつくるリトルプレス(自費出版の冊子)や小さな出版社の本を中心に販売。
SAIL atelier [高知市]
古い机や椅子、本箱などなどたくさんの古道具をゆっくりとご覧ください。
いろはに こんぺいとう [いの町]
昭和時代のレトロ雑貨、本、レコード、家具から本骨董品まで幅広く取扱。きっと何か心トキメク物があるはずです。
海花布土木 [高知市]
はりまや町にある雑貨屋。オーナーがこれまでに集めた絶版本や昔の海外の手芸本などを販売。
その他
★タイマッサージ気まぐれ [徳島市]
徳島のタイマッサージ『気まぐれ』が高知初上陸! ご予約・問合せは090-6266-4005(林崎)まで。
さらに当日は山内神社での花嫁行列があります。山内神社に集うみんなで一緒に祝福できたら良いですね。
出店者情報詳細はおやつ神社FBをご覧ください。
https://www.facebook.com/oyatsu.kochi
フライヤーは出店店舗、はりまや町SAILにも若干あります。
おやつ神社
2014.10.18(土)-19(日)
OPEN.10:00-17:00(19日は16時まで)
駐車場はありませんので、公共交通をご利用ください。