MENU

第八回うだつマルシェ開催

60回目のよさこい祭り!

2013.8.7 

最高賞金50万円! なんとも太っ腹な “千年のかくれんぼ” フォトコンテスト

「千年のかくれんぼ ~分け入るごとに時は遡り~」

徳島県の最奥部、三好市の大歩危・祖谷地域にはこんなキャッチコピーがついています。大歩危地域の妖怪伝承や祖谷の平家伝説といった秘境の中で受け継がれた秘めやかな物語と、日本昔ばなし的山村景観の中に残る昔ながらの人々の暮らし。こうした大歩危・祖谷エリアの “ウリ” をブランド化して売り出すために2012年につけられたものです。三好市を含む”にし阿波”地域は、観光庁の認定する観光圏の1つになっており(全国に6地域)、こうしたブランド化戦略だけでなく、これまでも観光旅客の来訪や滞在の促進を図るために様々な施策を打ち出しています。例えば昨年は「海の秘境vs山の秘境プロジェクト」と題して、同じ四国の高知県足摺とともに、両地域の宿泊事業関係者が互いの秘境度を戦わせるという取り組みが行われていました。詳しくはこちらのページをご覧ください。

そんな中、今回始まったのはなんとも太っ腹なフォトコンテスト。そんなお金どこにあったんだと言いたくなりますが、なんと最高賞金は50万円だそうです。テーマは、あなたが心に描く「千年のかくれんぼ ~分け入るごとに時は遡り~」で、三好市内で撮影された写真であればどなたでも応募できるようです。応募期間は2014年1月31日までなので、夏だけではなく、これからの秋、冬の時期まで様々な風景や人の暮らしなどを切り取って応募できそうです。皆さん、この際50万狙ってみませんか?

蛇足ですが、前回の「千年のかくれんぼ」のポスターには、こんな写真が使用されていました。私の今住んでいる東祖谷落合集落で撮影された写真です。撮影者は私の同僚で、いい写真なんですが正直もう飽きるほど見ていまして、次はどんな素敵な写真がポスターを飾るのかも期待です。

poster_kakurenbo

「千年のかくれんぼフォトコンテスト」作品募集概要

【テーマ】
大歩危祖谷滞在促進地区キャッチコピー「千年のかくれんぼ ~ 分け入るごとに時は遡り~」

〈千年〉1000年ととらえず、ゆっくりと流れる時の経過。その中に刻まれた歴史、伝統、文化。
〈かくれんぼ〉独特の地形に閉ざされた空間。誰もが覗いてみたい神秘的な魅力。懐かしさ。

【応募資格】プロ・アマチュアを問わず、どなたでもご応募いただけます。

【選考審査員】写真家 三好和義 氏

【選考基準】
・三好市の景観を美しい作品としてPRできるもの。
・景観要素の特徴をとらえ千年のかくれんぼの世界観が表現されているもの。
・写真の技術力が優れているもの。

【各賞】
最優秀賞(1点) 50万円(副賞:大歩危祖谷のホテル ペア宿泊券)
第一席(1点)10万円(副賞:大歩危祖谷のホテル ペア宿泊券)
第二席(1点) 5万円(副賞:大歩危祖谷のホテル ペア宿泊券)
第三席(1点) 3万円(副賞:大歩危祖谷のホテル ペア宿泊券)
入 選(10点) 1万円
佳 作(10点) 5千円

【応募方法】
下記より千年のかくれんぼフォトコンテスト募集要項(PDF)をダウンロードいただき、よくお読みになったうえ、必要事項を記入した応募用紙を応募作品の裏面に貼付して、フォトコンテスト事務局まで郵送してください。
募集要項ダウンロード.pdf(2.15MBytes)

【応募締切】平成26年1月31日(金)当日消印有効

【応募規定(抜粋)】
・三好市内で撮影された作品。題材(風景・人物・催し等)は自由です。
・ご本人が平成25年1月1日以降に撮影した未発表の単写真に限ります。
・サイズ4つ切またはワイド4つ切に限ります。(デジタルも同サイズ)
・出品料は無料で、応募点数はお一人様5点までとします。
・入賞作品を使用するために必要な権利は、主催者である三好市に帰属するものとします。写真素材としての提供も含め、入賞者の許諾を要することなく無償で使用できるものとします。

【主 催】三好市
【共 催】一般社団法人 三好市観光協会
【協 賛】明和クリーン、ヤマト重機、和の宿 ホテル祖谷温泉、湯元新祖谷温泉 ホテルかずら橋、峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか、祖谷渓谷温泉 ホテル秘境の湯、大歩危温泉 サンリバー大歩危、いやしの温泉郷、白地温泉 小西旅館、旅の宿 奥祖谷、リバーステーションWest-West、四国交通、四国旅客鉄道、祖谷渓タクシー、大歩危タクシ-、かずら橋タクシー、箸蔵ロープウェイ、吉野川オアシス、タムラ三光堂、エムエスアイデザイン、JA 阿波みよし、阿波銀行、高知銀行、四国銀行、四国労働金庫、徳島銀行、徳島信用金庫

【応募先・お問い合わせ先】
一般社団法人 三好市観光協会内

千年のかくれんぼフォトコンテスト事務局
〒778-0003 徳島県三好市池田町サラダ1810-18
TEL:(0883)76-0877  FAX:(0883)76-0876

その他、応募の詳細は三好市のホームページよりご確認下さい。


Comments are closed.