MENU

高知県立美術館が「ありがとうの手紙」募集中。

にしおゆき「道草なひと」発売

2013.5.31 

いよココロザシ大学が「授業コレクション」開催

愛媛県のイオンモール新居浜で、5月25日(土)、26日(日)、いよココロザシ大学の公開授業が開かれた。いよココロザシ大学とは、「誰でも先生、誰でも生徒、どこでもキャンパス」を合言葉に、ちょっと興味深い日常の知恵や魅力を「授業」という形にして届けている、学び合いの場だ。大学と名がつくけれど、ホームページから学生登録すれば、老若男女誰でも参加が可能だ。2011年6月の開校以来、100種類以上の授業に2,500名以上が参加している。今回の公開講座では、「新宮茶の魅力とおいしい煎茶の淹れ方」「グリーン&クール!my苔玉を作ろう」など2日間で12の授業が行われ、子供からお年寄りまでたくさんの人で賑わった。

今後も愛媛県内の東中南予各地で、面白そうな授業が計画されている。6月9日には開校2周年を記念して、これまで授業を行った先生や授業コーディネーターが集まる「ココ大授業コレクション」が開催される。場所は昨年まで幼稚園の園舎だった和光会館。気になっていた授業の裏話が聞けるかもしれない。これから予定されている授業の内容は、いよココロザシ大学ホームページから確認、申込みができる。

ココ大「授業コレクション」

日時/2013年6月9日(日)13:00~16:00
場所/和光会館(松山市緑町一丁目2-1)
いよココロザシ大学ホームページ>>>http://www.1455634.jp

130525aeon-1

33.954663,133.268084


Comments are closed.