第1位 市長から幼稚園児、おばあちゃんもおじいちゃんも。 総勢1,040人の大洲市民が踊る《HONKI音頭ムービー》
愛媛県大洲市に残る4つの「音頭」をムービーに!
1000人もの人が踊るさまを取り続けた映像作家長岡マイルさんの根性にも乾杯、であります。
市長から幼稚園児、おばあちゃんもおじいちゃんも。 総勢1,040人の大洲市民が踊る《HONKI音頭ムービー》
第2位 移住体験エッセー「四国に移住しました」vol.1
12月より四国大陸に参加された長谷梓さんの記事。
神奈川から徳島の田舎へと移住して、一体何が起こるのか?
だいたい月1での連載となります!
移住体験エッセー「四国に移住しました」vol.1
第3位 連載「ここで暮らすと決めました」第四回 活気あふれる集落
第3位も移住関係!
2位の長谷さんとはちょっと異なり、
暮らすべき場所、暮らしたい場所を求めて高知県内を探し回る、maaphotoさんの記事です。
連載「ここで暮らすと決めました」第四回 活気あふれる集落
第4位 一度食べたら忘れられない、幻のサバ寿司を味わえる「谷岡食堂」
知る人ぞ知る食通の町、須崎市。
須崎からの記事は、いつもおいしいものレポばかりで羨ましいかぎり・・・
一度食べたら忘れられない、幻のサバ寿司を味わえる「谷岡食堂」
第5位 「サラリーマンじゃない働き方を。」吉田絵美さん
サイト更新の時にFacebookのシェア数がゼロに戻ってしまったのですが、
絶え間なく読まれ続けている記事です。
いまは徳島市内でnagayaというプロジェクトに取り組まれています。
「サラリーマンじゃない働き方を。」吉田絵美さん