MENU

mama!milk 冬の音楽会 Duologue[高知・蛸蔵]

三越にて「SANUKISAN」プロジェクトお披露目会

2013.11.15 

「SHIKOKU CRAFT 2013」地元四国で開催!

今年夏〜秋にかけ、札幌芸術の森で開催された「SHIKOKU CRAFT 2013」が、地元四国(高松三越)で開催されることになりました。
>>「SHIKOKU CRAFT 2013」@札幌芸術の森についての告知記事

四国の伝統的な工芸から、近年の若手作家によるクラフトまで集まった展示会は貴重な機会です。
四国大陸メンバーでもあるタケムラデザインアンドプランニングd.d.office竹村活版室が関わる「TOSAWASHI PRODUCTS」も高知より、普段使いの土佐和紙商品を出品しています。

>>「SHIKOKU CRAFT 2013」Favebookページ
>>「SHIKOKU CRAFT 2013」公式ホームページ

[出品作家]
– 徳島 –
[阿波和紙]アワガミファクトリー、[大谷焼]勝浦 直紀(大西陶器製造所)、[藍染]こめたに ひろこ、[大谷焼]田村 栄一郎(元山窯)、[大谷焼]森 裕紀(陶業会館 梅里窯)、[陶芸]山本 志男
– 香川 –
[漆芸]安倍 耕治、一刀彫]IKUNAS、[sail bag]GRAPH design CO.,LTD.、[ガラス]黒川 登紀子、[庵治石ガラス]杉山 利恵、[庵治石]中山石材工房、[陶芸]野口 二朗、[鋳物]山下 真守美
– 愛媛 –
[砥部焼]西山寛(生石窯)、[砥部焼]西山千代子(生石窯)、[砥部焼]橋本美貴子(生石窯)、[伊予水引](有)ヤマニシ、[砥部焼]工藤 省治(春秋窯)、[イ草加工品]㈲スワモンショウ、[木工]瀬戸内工芸、[伊予和紙]りくう
– 高知 –
[木工]㈱土佐龍、[土佐和紙]TOSAWASHI PRODUCTS、[土佐和紙]Hamadawashi、[土佐和紙]宮田 福美、[木工・針金]結城 琴乃

SHIKOKU CRAFT 2013
[会 期]2013年11月15日(金)〜21日(木)
[会 場]高松三越(新館5F 催物会場)
[時 間]10:00〜19:00(最終日は17:00閉場)
[問合せ]info@shikokucraft.com
■主催 SHIKOKU CRAFT 2013 実行事務局

高松三越


Comments are closed.