MENU

レンガを焼くことから始めたセルフビルドの廃墟の喫茶店「大菩薩峠」

大将と女将が素敵!宇和島の郷土料理を存分に楽しめる老舗「割烹 田中」【宇和島市】

2015.6.15 

地元に約70年愛される なんでも揃う「さくらま百貨店」 高知県仁淀川町

美しい仁淀ブルーの町。仁淀川町。
石鎚山を水源に仁淀川上流にあり、美しい山と川と共に暮らす町。
美しい水の豊かな場所。水も空気も本当に澄んでいます。

池川地区 北浦橋からの眺め

池川地区 北浦橋からの眺め

今回ご紹介するのは、なんでも揃うまさに地域の百貨店、「さくらま百貨店」さん。

IMG_20150523_151447

創業は戦後すぐ。約70年の歴史があります。
文房具、履物、 衣料品、手芸用品、日用雑貨、帽子、 傘、カッパ、 ヤッケ、盆提灯、玩具、鯉のぼり、贈答品etc…
取り扱いアイテムは1000点以上、「○○ありますか?」と 聞くとたいていのものは出してきてくれます。

文房具からおもちゃの棚

文房具からおもちゃの棚

生活雑貨の棚

生活雑貨の棚

近頃なかなかないこのカオス感。
渋い品揃えのツバメノートやレトロな品などを探し出すのもまた愉しいのです。
今回、私が買ったのはレトロなほうき250円。

レトロなほうき

レトロなほうき

この感じ。好きな人(私)にはツボです。
コンビニが1年前までなかった仁淀川町で、年中無休で平日は朝7 時半から夜8時頃まで営業しているとってもありがたいお店。さくらまさんに行けばたいていのものは揃います。

桜間さんは2代目。地域のお店は人と話したくて来る人も多く、お人柄がにじみ出ています。

IMG_20150526_120318

また、ゆうパックも受け付けてくれます。
すぐ近くの郵便局にも「土日祝日は桜間さんで受付ています」と張り紙があります。
まさに地域の百貨店。いつまでも残って欲しいいお店の一つ。

さくらま百貨店

781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居甲1049
0889-34-2059
年中無休
営業時間 7:30-20:00(日祝は18時頃まで )

仁淀川町土居甲1049


Comments are closed.