MENU

内子の和ろうそくを彩る、鍛冶屋「自在鋼房」鉄の芸術《愛媛》

《徳島》5月4日は阿南市椿泊のぎょぎょぎょ祭りへ!!

2015.4.24 

愛媛で新しい定期市「松山天神市」スタート!

Discover EHIME

愛媛で魅力的な活動をする人たちが集まる定期市、
『松山天神市』があす4月25日(土曜日)松山市内の井手神社にて開催される。
おいしい体験や良いモノとの出会いを通して愛媛の魅力をみんなで発見し、見つめ直したいとの思いでスタートしたこの『松山天神市』は、今年の1月25日以来2回目の開催となる。

『松山天神市』開催のきっかけ

『松山天神市』の構想自体は、松山界隈でお店をしている店主仲間の間でずっとあったそうで、
それが動きだしたのは会場となった井手神社の目と鼻の先にお店を構える「やの家」のオーナーが
同神社の氏子だった縁で神主さんに相談したところ、快く境内を貸してくれる事がきっかけだそう。

以後、2014年秋には「やの家」を起点とした有志で実行委員を結成し、近所の古本屋「浮雲書店」も活動の拠点に加えミーティングを重ねてきた。
開催日は、25日が土曜日、日曜日にあたる月。
地域や商店街の人々から愛されてきた由緒ある井手神社の賑わいを復活させ、その賑わいをいつまでも継続させていくために、地域の人たちの思いが一つになれる天神様の日(菅原道真の命日)にあたる25日が選ばれたのだ。

今後も、回を重ねるごとに愛媛の魅力がぎゅっと詰まったイベントにして行き、
年に1回は愛媛に限らず全国から出店者が集まるイベントにしていく予定だそうだ。

tenjinichi_poster

『松山天神市』第二回目の出店者
おいしいもの出店
川根小(かーにーぐゎー)/風早カリーCURCOVACAFE BC
小泉製菓/しまのテーブルごごしま杉本果樹園/田中戸/たべもの雑貨enowa手焼珈琲RODAN/華々/フェデリコmesso/やの家/ROPPONGIまなべ商店/まめ楽とうふ店

美しいモノの出店
アーリントンロウ/うつわ屋 独歩/かりん/きたのまりこ/鬼北泉貨紙保存会/STROLL/Deux/ツヨ二ー/Hachitasu 8+/BRIDGEマチボン

その他
天神茶屋/朗読会/紙芝居/井手神社主催の神事「春まつり」や子規のうたを一緒に歌う催し、誰でも参加できる一箱古本市など

天神市ホームページ

http://tenjinichi.blogspot.jp/

愛媛県松山市北立花町2-4


Comments are closed.