MENU

三越にて「SANUKISAN」プロジェクトお披露目会

第九回うだつマルシェ開催

2013.11.19 

『西洋美術との出会い 徳島の4人』展

徳島県立近代美術館ではただいま『西洋美術との出会い 徳島の4人』展が開催されています。
幕末から明治にかけて活躍した徳島県ゆかりの4人の画家が紹介された特別展。
歴史的にも激動だったこの時代は、美術の世界にも大きな変化が現れました。
西洋の写実主義を取り入れようと、全国でも先進的な取り組みを進めた4人の画家達の活動を紐解くとともに、
この時代の美術界の状況が紹介されています。

展示自体とても丁寧でわかりやすく、“西洋美術” に関してはほとんど知識のなかった僕も
ドラマティックにさえ感じる4人の人物像を通して、自然に作品に入り込む事ができる展覧会でした。

そしてこの度ご縁があって、この展覧会の図録を作らせていただきました。
ずっと関わってみたいと思っていた美術館の仕事。

図録は4人の個性を表現しつつ、1つの展示会としてまとまって見えるように。
また、ページ毎に抑揚や変化があって飽きのこない構成を心掛けました。

美術館を訪れた時には、ぜひ図録も手に取ってご覧いただけたら幸いです。

【会期】2013年10月5日[土]− 12月1日[日]
【会場】展示室3(2階)
【休館日】月曜日
【観覧料】一般600円/高・大生450円/小・中生300円

—————————-

学芸員の方が特別展の見所について分かりやすく解説してくれるツアーも開催されるそうです。

特別展ツアー「西洋美術との出会い」展
【とき】11月17日[日]・24日[日]午後2時~3時まで
【ところ】展示室3(2階)
【講師】江川佳秀[学芸調査課長]
【費用】観覧券が必要(高校生以下は無料)

adfahren_01560

adfahren_03560

adfahren_02560

徳島県立近代美術館


Comments are closed.